東日本地区合同災害防止協議会開催
お知らせ
2025年7月31日(木) 午前と午後の2回に分けて総勢103社、122名の協力業者ご担当者にお集まりいただき
合同災害防止協議会を開催しました。
昨今、建設現場においては外国人労働者の数が多くなっており、コミュニケーション不足による危険の伝達・理解不足からくる災害の
発生リスクなど、事業者側が注意しなければならない理解しやすいやさしい日本語・ハサミの法則についてなど
お話させていただきました。
また、義務化された熱中症対策について、熱中症を起こさないための事前チェック、発生した際の応急手当についてもクイズ等を
交えながら共有させていただきました。
ご参加いただきました協力業者様ありがとうございました。