INTERVIEW

先輩社員インタビュー

日々のコミュニケーションが
社会人としての
スキルアップに直結する

西日本事業本部 建築部建築科 係員
2018年入社
村上 祐人
YUTO MURAKAMI

現在の仕事内容

頻繁に会話することが、
年上の職人さんとうまくやる秘訣

施工管理として、現場で働く人たちをまとめあげ、工期内で終わるよう綿密なスケジュール調整を行うことが主な仕事です。入社後、本社で2週間ほど研修を受けてから今の部署に配属され、教育係の先輩にいろいろ教わりながら、徐々に仕事に慣れていきました。職人さんは皆さん年上ですし、最初はどう接してよいのかわからずにずいぶん歯がゆい想いもしましたが、とにかく頻繁にコミュニケーションを取り、自分はどういう人間かを理解してもらうよう心がけた結果、今ではとても円滑な関係性を築くことができています

仕事のやりがい・魅力

喜んでいるお客様の姿を見ると、
誇らしい気分になる

最後の仕上げが終わって建物を引き渡した時、お客様の喜んでいる顔を見たり、「ここはすごいね」とお褒めの言葉をいただいたりした時には、やっとここまで来たんだなとやりがいを感じますし、自分がそのプロジェクトに携われたことへの誇りを感じます。また、やはりこれも引き渡し後の話ですが、苦楽を共にした皆さんと一緒にそれまでの数ヶ月間を振り返り、苦労話をすると、とても盛り上がりますね。そんな時は、改めてチーム一丸となって一つの物事を成し遂げる醍醐味を実感できます。

入社の動機

気さくな方ばかりで、
社内の風通しも良さそうだった

家族が大工をしていたこともあり、将来は自分も建築関係に進みたいと専門学校へ。正直、学校で求人票を見るまで多田建設のことは知りませんでしたが、同じ学校の先輩が何人か入社していたことから親近感を持ちました。建築業界は怖い人が多いのでは?というこちらの勝手なイメージに対し、就職活動を通じて出会ったこの会社の皆さんはどなたもフレンドリーな方ばかりで、社内の風通しもすごく良い印象でした。この環境で自分自身を磨き、社会人として成長していきたい。そんな想いで、入社を決めました。

入社前・入社後の実感

わからないことをそのままにしていたら、
先に進めない

フレンドリーで風通しのよい社風は入社前のイメージどおりでしたが、それでも入社してすぐの頃はなかなか環境になじめず、先輩に質問することさえ躊躇した時期もありました。でも、わからないことをそのままにしていたら先に進めませんし、時間が経ってから尋ねるほうがよっぽど大変です。そう思い直してからは、常にメモ帳を胸ポケットに入れ、疑問に思ったことや周囲の意見を聞きたいことなど、何でも積極的に聞いて、一つでも多くのことを吸収できるよう心がけてきました。日々、社会人として貴重な学びを得られています。

今後の目標、将来の夢

いい経験を積んで、
一日も早く自分の現場を持ちたい

二級施工管理技士の資格を取りたいと思っているのですが、まだ試験を受験できる年数に達していないので、それまでにまずはどれだけ現場のことを理解できるかというのが直近の目標です。そして、将来もっともっと経験を積み、一級の資格なども取得して、早く自分の現場を持つのが夢ですね。今、一緒に仕事をしている所長も若くして現場を任されたらしいのですが、仕事のやり方など実に尊敬できる人です。いいお手本の近くで働くことができるのは、とても恵まれた環境だなと思っています。

一日の流れ

7:20
出社
8:00
朝礼
8:20
仕事
現場管理や事務処理などを行います。
12:00
お昼休憩
13:00
仕事
書類整理、写真整理なども
行います。
17:30
施錠
明日の段取りをしてから
事務処理をこなします。
19:00
帰宅
新卒採用エントリー
マイナビ2025からの
エントリーはこちらから
マイナビ2024
キャリア採用エントリー